・多用途って書いてあるけど、何に使えるの?
・実際に使った感想を教えて!!
「アロンアルファ 速効多用途」の使い方と使用感想になります!
瞬間接着剤を色々なものに使いたい!という人向けに売られている
アロンアルファ 速効多用途を実際に使ってみました。
実際に使った感想と注意点に関してお伝えいたします!
使える物などをまとめてみたよ!
・使用できる/使用できない物について
・使い方をご紹介!
・実際に使ってみた感想
の3つに関してお話したいと思います。
使用できる物、使用できないものについて
使用できるもの
プラスチック、ゴム、金属、木材、陶器、ビニール
日常で使用できるものは大体入っています。同じメーカーが出している
アロンアルファの一般的な瞬間接着剤と異なる点としては
「木材」、「陶器」、「ビニール」の3つになります。
これらを使用するのであれば、この速効多用途を使用する必要があります。
使用できないもの
〇ポリエチレン、ポリプロピレン、シリコーン樹脂など
難接着と呼ばれれている物に関しては、専用の瞬間接着剤でしか接着は難しいです。。。
自分の使用しているものが難接着基材か判断したい場合は、水を垂らすとわかりやすいです。
「難接着基材」といわれるものは基本的に水をはじくものになります。
つまり、瞬間接着剤もはじかれて接着できないというわけです。
自分が使用しているものがどのようなものか不明な時は水を垂らしてみてください!
〇PET樹脂、ガラス・・・瞬間接着剤との相性が悪い
この二つに関しては、単純に瞬間接着剤(シアノアクリレート)との相性になります。
これらを接着する場合は、瞬間接着剤ではなく、一般の弾性接着剤/多用途接着剤をお勧めいたします。
また、瞬間接着剤として、
①水がかかる場所
②紫外線が強く当たる屋外
③衝撃が加わる場所
はお勧めいたしません。間違いなく剥がれます。
これらに関しても、一般の多用途接着剤をお勧めいたします。
・幅広くなんでもくっつけれる接着剤ってないの? ・水に濡れても、どこかにぶつけても剥がれにくい接着剤って? ・おすすめするなら、ちゃんと使った感想も欲しいんだけど? 「多用途/弾性接着剤のおすすめ」 に関してのお話になります。 […]
使用に注意が必要なもの
アクリル、ポリカーボネート、ポリスチレン
⇒白化、ひび割れ、溶ける
プラスチックの中でも、上記3つに関しては使用する際注意しましょう。
瞬間接着剤の成分と反応して白くなることが多々あります。
透明性を生かしたものであれば、白化は目立つので止めておきましょう。
もし、プラスチックだけど素材が何か不明な場合は、白くなっても問題ない部分で試し塗りを行うか、
瞬間接着剤じゃない一般的な多用途接着剤を使用するようにしましょう。
*基本的に白くなった場合は修復不可です
使い方をご紹介!
接着剤を付けたいものに垂らして、1分程度固定しておけばがっちりくっつきます。
もし、きっちりつけたい!強度をちゃんと出したい!という場合は、
下記の瞬間接着剤の使い方のページをご覧くださいませ。
瞬間接着剤、使い方ってあまり気にしていない人多いけど・・・ 接着力がかなり変わりますよ! ・瞬間接着剤の使い方って? ・そもそもなんで固まるの?固まる理由は?? ・瞬間接着剤使い終わったあとの片づけ方は? 「瞬間接着剤の使い方」 […]
実際に使ってみた感想!
①瞬間接着剤として申し分ない接着力!
瞬間接着剤として十分な接着力を持っていました!
固まるのも1分ぐらいですし、何の不便もなかったです。
②一滴づつ出せる容器がかなり便利!
中に入っている容器が便利で、真ん中部分を少し押すだけで一滴ずつ出すことができました。
大量に出てこないので手に付く心配もほとんどなく、ありがたかったです。
③なんでも使えて便利!
多用途と銘打っているだけあり、幅広く使えると思います。
私は木とプラスチック(アクリル)の接着に使用しましたが、何の問題もありませんでした。
~アロンアルファの普通タイプと多用途タイプの違いは?~
じゃぁ、なんで普通のものも売ってるんだろ?
あと一般的な接着剤のお話になるが、「多用途」は普通の奴より色々加えるから、
接着力とか衝撃に対する強さなどがが少し落ちるようじゃ。
でも、使ってみたけどそこまで接着力の差はわからなかったよ!
問題はほとんど値段だけだね!
まとめ
とりあえず持っていて損はない一本!
何でも使えるし、便利!!
多用途タイプの瞬間接着剤の「アロンアルファ 速効多用途」になります。
瞬間接着剤かつ多用途タイプなので、身の回りにあるものをパッとくっつける際に非常に便利です。また、実際に使用してみましたが、他の瞬間接着剤と全く遜色ないぐらいの接着力だと思いました!
色々な材料で接着する瞬間接着剤をお探しでしたら、値段もお手頃ですし、おすすめできる接着剤です!
多用途と銘打っているだけあり、何でも使用できると思います。
そのうえ、強度も問題なく素早くつけることができました。
ただ、上にも書きましたが、難接着とガラス、PETは難しそうですので、
それを外せば問題ないと思っています。
とりあえず家に一本置いておくなら、私はこれをお勧めしたいと思います。
いかがでしたでしょうか。アロンアルファ 速効多用途の使い方、使用できるもの、感想を書きましたが、
これを読んで、イメージがわけば幸いです。
ここまで読んで頂きありがとうございました!!
必要と感じた部分のみ説明した内容となります。
説明書すべてをご説明したわけではございません(私の勘違いの可能性もございます)。
接着剤を使用する際は必ず、使用者が説明書を読んで使用してください。
接着剤の使用によって発生した不具合に関しては、本サイトは責任を取りかねます。
ご承知のほど、よろしくお願いいたします。